- お支払いについて
-
クレジットカード
- Q決済カードを変更したい。
- A
会員サイト内右上にあります「お客様氏名」をクリック、プルダウンメニュー内に「お問い合わせボタン」がございますので、そちらより「クレジットカード変更希望」と記載いただきご連絡をお願いいたします。事務局よりクレジットカード情報変更方法をお伝えさせていただきます。
- Qクレジットカード決済がエラーとなりできない。
- A
会員サイト内右上にあります「お客様氏名」をクリック、プルダウンメニュー内に「お問い合わせボタン」がございますので、そちらよりお問い合わせください。エラー原因を確認させていただきます。
- Q使用可能なクレジットカードブランドを教えてほしい。
- A
VISA・Master・JCB・AMEX・Dinersをご利用いただけます。但し一部サービスに関してはご利用いただけるクレジットカードブランドが限定されております。詳細は各サービスお申込ページに記載のサービス概要をご覧ください。
- Q決済画面が文字化けしてしまい困ってます。
- A
お使いのブラウザが「Microsoft Edge」の場合、文字化けとなることがあるようです。お手数ですが、GoogleChrome等、他のブラウザをご使用いただき決済手続きをお願いいたします。
領収書
- Q領収書を発行してほしい
- A
領収書はご自身で印刷 / ダウンロードしていただけます。
会員サイト内右上にあります「お客様氏名」のタブをクリック、
プルダウンメニューより「購入履歴」をクリック、購入履歴横にあります青字の「ご購入明細兼領収書」をクリック、該当の日付の領収書を検索いただき、「ダウンロードボタン」より領収書をPDFにてダウンロードしてご利用ください。
※ローレバレッジフォレックスの会員様はお振込依頼書が適格請求書書類となりますので、こちらをご利用ください。
- 会員サイト関連
-
ログイン
- Qパスワードを忘れてしまった。
- A
会員サイトログインページにございます「ログイン」ボタンの下に「パスワードを忘れた方はこちら」の表記がございますのでこちらよりパスワードの変更手続きをお願い致します。
- Qログイン情報が届きません。
- A
ログイン情報は、お申し込み時にお客様ご自身で設定いただいた内容となります。
ログイン用メールアドレスが不明となった方は、事務局までお問い合わせください。
https://medu.biz/contact/
ログイン用パスワードが不明になった方は、ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」よりパスワードの変更手続きをお願い致します。
- Qパスワードを変更したい
- A
会員サイト内右上の「お客様氏名」をクリック、プルダウンメニューから「ログイン情報」をクリックし、「パスワード設定」の下にある「新しいパスワード」にご希望のパスワードを入力し、同一のパスワードを「新しいパスワード(確認)」へ入力後、「パスワードを変更する」をクリックしてご変更下さい。
パスワードを決める際、生年月日や他人に知られやすい文字列などはお避けください。
掲示板について
- Qログイン情報のメールアドレスを変更したい
- A
会員サイト内右上の「お客様氏名」をクリック、プルダウンメニューから「ログイン情報」をクリックし、「メールアドレス設定」の下にある「新しいパスワード」にご希望のパスワードを入力し、同一のパスワードを「新しいパスワード(確認)」へ入力後、「メールアドレスを変更する」をクリックしてご変更下さい。
- Q掲示板へ投稿ができません。
- A
掲示板をご利用いただくには、ニックネームを設定いただく必要がございます。
ニックネームは掲示板での表示名となりますので、本名ではなく、表示させたいお名前を設定ください。
ニックネーム設定方法は、画面右上のお名前をクリック、プルダウンメニューにて「プロフィール情報」を選択し、お好きな表示名(必須)、お写真(任意)の設定をお願いいたします。
ニックネーム設定が完了しますと掲示板をご利用いただけます。
*注意:表示名やお写真は、不適切な内容を含むものは禁止とさせていただきます。
管理側で発見した際には、ご退会いただくなど必要な対応を取らせていただく場合もございますのでご了承ください。
- Q会員サイトでエラー表示となり見れなくなることがあります。
- A
会員サイトを利用されないまま一定時間が経過しますと自動ログアウトされ、エラー表示となります。再度ログインいただきますとご利用可能となります。それでもエラー表示となる場合は、恐れ入りますが弊社事務局までご連絡をお願いいたします。https://medu.biz/contact/
ご登録情報
- Q会員ですが登録内容(住所、氏名)を変更したい。
- A
会員サイト内で変更いただけます。ログイン後、右上のお名前のプルダウンメニュー「お客様情報」よりご変更手続きの程よろしくお願いいたします。
- 各サービスについて
-
各サービス共通
- Qどのサービスが自分に合っているのか教えてほしい。
- A
弊社のサービス紹介動画をご確認いただき、ご要望に合った商品を選択いただければと思います。
サービス紹介動画URL: https://youtu.be/2-189JrUxwk?si=o3CzLk9W-5A77in4
- Q法人でのお申込は可能でしょうか。
- A
各サービス、法人のお申し込みもお受けしております。法人でのお申し込みの場合は、主なお取引担当者様をご登録いただいております。
- Q解約方法を教えてほしい。
- A
会員サイト内、右上のお名前をクリック、プルダウンメニュー「購入履歴」をクリックし、解約を希望されるサービス右側に表示されている「解約する」をクリックして解約手続きにお進みください。
FX UNLIMITEDについて
- Q投資助言の対象商品を教えてください。
- A
主な助言対象銘柄は以下になります。
USD、JPY、EUR、CHF、AUD、CAD、NZDの組み合わせの28通貨ペア
- Q投資助言の情報の受け取り方を教えてほしい。
- A
FX UNLIMITEDの会員サイト内掲示板にて各時間軸での投資助言情報を発信させていただいており、掲示板への掲載はメールにてお知らせをお受け取りいただけます。
- Q投資助言サービスを試してみることはできますか。
- A
お試しではございませんが、クーリングオフ期間がございますので、クーリングオフ期間内にご解約の手続きをいただくことでご負担をいただくことなくサービスを閲覧いただくことが可能となります。
クーリングオフについては以下に詳細を記載させていただきますので、ご覧ください。
クーリングオフに関する詳細はこちら
- Q購入手続きを行ったが、サービスが閲覧できない。
- A
FX UNLIMITEDについては「お申込日=ご契約日(ご入会日)」ではありません。お申込時点ではまだ契約は成立しておりません。弊社では金融商品取引法を遵守するため、お申込みいただいたお客様お一人お一人に対し、入会審査を行っております。審査のために約一日程度お時間をいただいております。
審査通過となりましたら、契約締結時交付書面メールが送信されます。契約締結時交付書面を受信されましたら正式に契約成立となり、サービスをご利用いただけます。
- QFX UNLMITEDのサービス使用方法がわからない。
- A
トップページにある「本サービスの利用方法」の下の「ご利用の前に必ずお読みください」をお読みください。
- Q鹿子木さんへ質問したい。
- A
FX UNLIMITEDサービス内の「掲示板」をクリック、「質問に対する回答と解説」の掲示板をクリック、<ご質問はこちらから>の質問フォームよりご質問ください。
※全てのご質問にお答えできかねます事ご了承ください。
- Qクーリングオフについて聞きたい。
- A
お客様の契約締結時交付書面受取日を正式な契約日とし、当該契約日から起算して10日以内であれば、会員システム上にて解約を申し出ることにより契約を解除することができます。契約の解除日は、お客様が会員システム上にて解約を申し出られたその日となります。
クーリングオフ期間中の契約解除に伴う報酬の精算は、次の通りです。
(イ) 投資顧問契約に基づく助言を行っていない場合:投資顧問契約締結のために通常要する費用(封筒代、通信費等)相当額を頂戴いたします。
(ロ) 投資顧問契約に基づく助言を行っている場合:日割り計算した報酬額(契約期間に対応する報酬額÷契約期間の総日数×契約締結時の書面を受け取った日から解除日までの日数。ただし、社会通念上妥当であると認められる分のみ。)を頂戴いたします。この場合、契約期間に対応する報酬額を契約期間の総日数で除した金額について生じた一円未満の端数は切り捨てます。
クーリングオフ期間が終了する直前に会員システム上にて解約を申し出られた場合、停止の作業が間に合わず課金が発生してしまう場合がございますが、クーリングオフ期間内での申し出であれば上記クーリングオフ規定に従い返金いたしますのでご安心ください。
- Q特典ダウンロードファイルについて
- A
・初心者のためのガイドブックをダウンロードいただけます。
サービスの左側にある「ダウンロードファイル」をクリックしてください。ダウンロードしたい特典のダウンロードボタンをクリックするとダウンロード完了となります。
- Q事務局からのお知らせを受信されたい方へ
- A
弊社事務局からのメールが、迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまい、会員様に届いていないということがあるようです。メールが届いていない会員様は、以下メールアドレスを受信リストに追加設定してくださいますようお願いいたします。
advice@medu-online.jp
info@medu.biz*設定方法として、他サイトになりますが以下を必要に応じてご参考にしてください。
http://46mail.net/
なお、ご登録いただいたメールアドレスが間違っている場合、メールアドレスが正しく入力されていないとメールがお手元に届きません。
メールアドレスのつづりなどに間違いがないかご確認ください。
右上のお名前をクリック、プルダウンメニューの「ログイン情報」にてご確認いただけます。
また、ご使用のメールアドレスにより容量オーバーとなりエラーとなる場合がございます。gmailなどのメールアドレスをご使用の場合でも無料の場合はメール容量制限のあるものもございますので定期的に不要メールを削除するなどご対応の程よろしくお願いいたします。
FXの学校について
- QFXの学校のサービスの利用方法を知りたい。
- A
学び方は、トップページの「本サービスの利用方法」の下にある「ご入学にあたり―校長からの訓示」に記載しております。
- Q事務局からのお知らせを受信されたい方へ
- A
弊社事務局からのメールが、迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまい、会員様に届いていないということがあるようです。
メールが届いていない会員様は、以下メールアドレスを受信リストに追加設定してくださいますようお願いいたします。
service@medu-online.jp
info@medu.biz*設定方法として、他サイトになりますが以下を必要に応じてご参考にしてください。
http://46mail.net/
なお、ご登録いただいたメールアドレスが間違っている場合、メールアドレスが正しく入力されていないとメールがお手元に届きません。
メールアドレスのつづりなどに間違いがないかご確認ください。
右上のお名前をクリック、プルダウンメニューの「ログイン情報」にてご確認いただけます。また、ご使用のメールアドレスにより容量オーバーとなりエラーとなる場合がございます。
gmailなどのメールアドレスをご使用の場合でも無料の場合はメール容量制限のあるものもございますので定期的に不要メールを削除するなどご対応の程よろしくお願いいたします。
- Q特典ダウンロードファイルについて
- A
以下3ファイルをダウンロードいただけます。
・鹿子木健が使用しているトレード記録シート
・10年で資産を100倍にするためのシミュレーションシート
・初心者のためのガイドブック2024
サービスの左側にある「ダウンロードファイル」をクリックしてください。ダウンロードしたい特典のダウンロードボタンをクリックするとダウンロード完了となります。
- Q勝ちパターンFXの学校を退会しても購入した教材は閲覧できますか。
- A
勝ちパターントレード講座(ベーシック)はご入会特典教材、また勝ちパターントレード講座(アドバンス)、資金管理の技術、FXチャート分析の技術、自動表示インジケーターは勝ちパターンFXの学校会員様がご購入いただける教材ですが、これらの教材をご購入後に勝ちパターンFXの学校を退会されても引き続きご覧いただくことが可能です。
- Q教材の購入方法を教えてほしい。
- A
会員トップページ「投資とFXを学ぶ」タブにございます商品アイコンから、
また勝ちパターンFXの学校サービスサイトトップ下にございます教材ボタンから、
或いは勝ちパターンFXの学校サービスサイト左側にあります「おすすめの学び手順」の下にあります
・【中級編】内のSTEP3にて「FXチャート分析の技術」
・【中級編】内のSTEP4にて「勝ちパターントレード講座アドバンス」
・【上級編】内のSTEP1にて「資金管理の技術」
をご購入いただけます。
- Q勝ちパターン自動表示インジケーターについて詳細を確認したい。
- A
・本商品はMT4用のインジケーターとなりますので、トレーディングビューやスマートフォンではご利用いただけません。
・通知機能についてはMT4を開いている状態でのアラート通知機能は搭載しておりますが、メール通知機能はございません。
- メール・お問い合わせ
-
メールマガジン
- Qメールマガジンはどのようなものなのか知りたい。
- A
こちらに詳細を記載させていただいておりますので、ご確認ください。
https://medu.biz/mailmagazine/
- Qメールマガジンの購読を申し込みたい。
- A
以下リンク先よりお申込ください。
https://medu.biz/mailmagazine/
- Qメールマガジンの購読を停止したい
- A
メールマガジンの配信停止は配信メールの最下段にあります
「■メールが不要な方はこちらから。今までありがとうございました。」
よりお手続きください。
- Q購読中のメルマガの配信先を変更したい
- A
メールマガジンの配信停止は配信メールの最下段にあります
「■登録情報の変更は以下のURLをクリックしてお手続きください」
よりお手続きください。
お問い合わせ
- Q問い合わせしても、返事が届きません。
- A
通常3営業日以内に返信しておりますが、それ以降も届いていない場合は、当社からのメールが受信できていない可能性があります。
入力いただいたメールアドレスを再度ご確認いただき、迷惑メール設定をされている場合は、「info@medu.biz」からのメールが受け取れるよう、事前に受信設定をお願いします。
上記のご対応をいただいても返信がない場合は、お手数ではありますが再度ご連絡をいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。